今回ご紹介するのは
Smoothy社の製品Qubiiです。
QubiiはiPhoneとiPadの充電器に刺して使います。
Qubiiを刺した状態で充電することで
充電と同時に大切な写真や動画を
バックアップできるという代物です。
iPhoneのデータをバックアップしていない
そんな方のためにQubiiをご紹介します。
充電するだけで大切なデータをバックアップできる
iPhoneは使っているけど
写真や動画のバックアップはとっていない。
そもそもバックアップってどうやるの?
iPhone内のデータがいっぱいだけど
大切な写真は消したくない
そんな方結構いませんか?
そんなあなたの大切なデータを守るために
Qubiiは誕生しました。
使い方は超簡単で
iPhoneの充電器とケーブルの間に
このQubiiを挟み込むだけ。
それだけで、iPhoneを充電する度に
新しく追加した写真や動画が
自動的にQubiiにバックアップされていきます。

Qubiiの使い方
Qubiiは小さくて軽いので
誰でも使うことができて
2.5cmとコンパクトなので
どこへでも持っていくことができます。
iPhoneの電源アダプタと
電源コードの間に
このQubiiを接続します。
電源アダプタと接続すれば
一体型のような形になるので
スペースをとらず持ち運びも簡単です。

バックアップの手順
1.まずQubiiにSDカードを挿入します。
2.電源アダプタにQubiiを接続します。
3.USBケーブルにスマートフォンを接続します。
以上の簡単な3ステップで
あなたの大切なデータがバックアップされます。

Qubiiのテクノロジー
QubiiはMFI規格で開発されたチップを
搭載しているので
iPhoneを充電しながらでも
高速にデータ転送が可能となっています。
LINEやゲームをしながらでも
バックアップができちゃいます。

おすすめな使い方
特に使い方についておすすめすることはありません。
ただ、充電するだけでオッケーなんです。
バックアップはしない人はいても
スマートフォンを充電しない人はいないですよね?
充電するだけで自動的にバックアップ。
こんな簡単なことでデータを守ってくれるんです。

まとめ
いかがだったでしょうか?
iCloudやiTunesでのバックアップがわからない
そんな方にQubiiは本当におすすめです。
スマートフォンは保存できるデータ量が
どんどん増えていっています。
その中身には思い出もたくさん詰まっていすよね?
取り戻せない思い出をなくしてしまう前に
Qubiiで簡単にバックアップしておきませんか?
[…] ⇒【SmoothyのQubiiでスマートフォンをバックアップ】 […]
[…] ⇒【iPhoneを充電しながら大切なデータをバックアップ!】 […]
[…] ⇒【充電しながらバックアップ!】 […]