サイトリニューアルしました!

VALUE TRADE Prynt PocketはiPhoneと合体するモバイルプリンター!動く写真を撮影・印刷できる!?使い方は?

今回はクラウドファンディング
Makuakeで注目され
250万円以上の資金調達を
達成したPrynt Poketという
ポケットサイズプリンターを
ご紹介します。

いままでもスマホと連携する
プリンターは様々なものが
登場していますが、
本機はiPhoneと合体して
カメラのように撮影し、
動く写真を印刷できるという
特徴的なプリンターと
なっています。

Prynt Pocketの機能と
使い方について
お伝えしていきます。

⇒【薄さ12mm本格派紙製カメラ

動く写真!?をプリントできる

Prynt Pocketは
ポケットサイズの
プリンターです。

iPhoneに取り付けることで
インスタントカメラのように
簡単に写真を撮影して
プリントできます。
専用ペーパーは
インクがいらないので
専用用紙をセットするだけで
印刷が可能です。

用意しておくのは
専用のプリント用紙だけで
いいわけですね。

さらに印刷した写真には
動画タグも一緒に印刷
されているので
スマホの専用アプリで
スキャンすることで
埋め込まれた拡張現実(AR)
による動画を
楽しむことができます。

思い出を写真として
手軽に印刷して残せて
一緒に動画も残しておける。

時間が経ってから見ても
動画ならより思い出が
はっきりと蘇りそうですよね。

⇒【動く写真をプリントできる!?


オススメのシーンと使い方は!?

本機は
インスタントカメラのように
使用することができるので
例えば
結婚式や同窓会での
友達との集合写真や
誕生日やスポーツの試合
花火大会での写真など
思い出に残したい
あらゆるイベントにおいて
役立つこと間違いなしです。

使い方としては
iPhoneを本機に取り付け
プリント用紙をセットします。

ズームダイヤルで倍率を調整し、
シャッターボタンを押すだけで
撮影&プリントが行われます。

本機はBluetooth接続ではなく
直接iPhoneに取り付けるので
ペアリングなどの面倒な作業は
不要なのはありがたいですね。

また本体にバッテリーを
内蔵しているので
iPhoneのバッテリーから
電源供給する必要がないので
iPhoneの充電が切れる心配を
する必要もないわけです。

フル充電1回で
約20枚の印刷が可能で、
1回のフル充電は
約180分で完了します。

印刷できる枚数に対して
充電時間がちょっと長いのは
気になるところですね。

⇒【フルカラー感熱ラベルプリンター
⇒【手軽に印刷付箋メモプリンター

まとめ

いかがだったでしょうか?

最近ではインスタントカメラ
チェキの人気が再び
復活しているようですが
本機はチェキにはない
動画タグを貼り付ける機能が
ウリとなっています。

思い出を動画にして
残そうと思うと
DVDやブルーレイにして
残すことが多いと思いますが、
視覚的には中身を確認きないのが
残念なところです。

ですが本機では
動画を写真として残せて
アルバムに貼り付けておけば
写真を確認しながら
気になるものは動画も
見ることができるので
昔のアルバムを見返すのが
より楽しくなりそうですよね。

大切な思い出は
Prynt Pocketで
動く写真として
残しておきましょう!

⇒【インスタントカメラ・チェキ

【こんな記事も読まれています】

⇒【完全ワイヤレスイヤホンG1!
⇒【完全ワイヤレスイヤホンZolo
⇒【低価格な体組織系DIKI
⇒【超多機能スマートウォッチ
⇒【いつでもどこでもTV視聴
⇒【スマートライト・Aladdin
⇒【ワイヤレスでテレビ視聴
⇒【サイズ選びに迷わないゾゾスーツ
⇒【身につけるパーソナル扇風機
⇒【充電式扇風機腰ベルトファン
⇒【シリーズ史上最小サーフェスGO
⇒【高音質小型Bluetoothスピーカー


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください